誤記
販促物を扱う者としての職業病かもしれないが、
スーパーや、コンビニ、ドラッグストアなどに行った際、
商品のみならず、ディスプレイやPOPなどを注視してしまう。
そんな目で見ているからか、よく誤記や変な表記を発見する。
そんな時、周囲からは変な人にしか見えないと思うが、
思わず、「ぷっ」と吹き、一人でにやけてしまう・・・
例えば、あるスーパーで見かけたコレ↴
「麺づく」って、「り」が抜けているし!
他にも、別のスーパーで見かけたコレ↴
同じ売り場なのに「キウイフルーツ」と、
「キーウィフルーツ」の表記。
数量(単位)によって発音が変わるのだろうか!?
しかも、その上に「甘味と酸味があり、多汁。熟している物ほものほど甘く、芳香が強い」
┐( ̄ヘ ̄)┌ ・・・意味がわからない!
なんてのもある。
ちょっとしたことだろうが、仕事は完璧に行いたいものである。
« 第7回 大阪マラソン | トップページ | 第33回 NAHAマラソン »
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/572472/65997707
この記事へのトラックバック一覧です: 誤記: